「面会交流」の解決事例一覧

  • 離婚問題

    夫が突如家を出て一方的に離婚宣告。親権と面会交流が問題となった事…

    依頼者様 30代 / 女性 / 会社員

    夫が突然、家を出て「離婚」を告げ、別居期間中における子どもとの面会交流も言われるがまま応じていました。夫に強く出ることができない依頼者様。離婚するにあたり、親権や面会交流について負担・ストレスの少ない条件で交渉を進められないかと考え、当事務所に相談にお越しになられました。弁護士が代理人となり交渉を進め、ご希望にそった条件での面会交流の合意を取り付けることができました。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    別居する子に会いたいが、妻が頑なに拒否。粘り強い交渉で面会交流を…

    依頼者様 30代 / 男性 / 会社員

    子どもの教育方針をめぐって争いになり、子ども達を連れて妻が別居。子どもに会わせて欲しい、と伝えるも妻が頑なに拒否する状況に困った依頼者が相談に来られました。最終的にはFPIC(公益社団法人家庭問題情報センター)を通じての面会交流をおこなう約束を取り付けることができました。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    キャリアウーマンの妻と意見が合わず離婚を決意した事例

    依頼者様 30代 / 男性 / 会社員

    お互いに収入が高いご夫婦で、相手方の妻もキャリアを重ねており、依頼者の「家庭に入って支えて欲しい」という希望を拒否し、性格の不一致から別居にいたりました。別居期間3年ほどを経て、区切りとして離婚を決意。面会交流や養育費についての条件が合意にいたり、3か月での早期離婚を成立させることができた事例です。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    幼稚園児の娘を置いて妻が男と一緒に失踪、離婚調停による離婚が成立…

    依頼者様 30代 / 男性 / 自営業

    幼いお子さまを残して、不倫相手と失踪した妻と親権で争いになった事例です。5年後に自宅に戻ってきた妻に、スキを突かれてお子さまを連れ去られてしまい、親権を奪われてしまいました。お子さまとの面会交流を求めて申立てをおこない、最終的にはその機会を獲得することができました。

    三好 涼子の写真

    弁護士

    三好 涼子

    続きを読む
  • 離婚問題

    性格の不一致から妻と別居、子どもとの面会ができず相談を受けた事例

    依頼者様 40代 / 男性 / 公務員

    性格の不一致から、子どもを連れて別居した妻から、養育費の受け取りと面会交流を拒否された事例です。養育費の支払いについては、親が要らないといって、拒否できるものではありません。そのため、依頼者において「来るべき時がきて、いつか子どもに渡そう」と決心し、貯蓄しておくことにされました。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    思い当たる理由もなく妻から離婚を求められ、協議による離婚をおこな…

    依頼者様 30代 / 男性 / 会社員

    夫婦関係円満調停などを利用し、当初分からなかった離婚請求の理由が、会社の付き合いで行ったクラブなどが原因で、妻から離婚を求められたことが分かりました。裁判所関与の上で面接交渉をおこない、お子さまとの面会交流の実現のためのサポートをおこない、依頼者も納得のうえで離婚が成立、新しいスタートを始めることができた事例です。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    妻が不貞行為をおこない、子どもを連れて別居。離婚調停により離婚が…

    依頼者様 30代 / 男性 / 会社員

    妻の不貞行為が原因となって、離婚、財産分与、慰謝料、子どもの養育費と面会交流など、ありとあらゆる問題が争点となった事例です。弁護士法人DREAMでは、離婚を請求したい、請求された、どちらのケースでも対応が可能です。女性弁護士も在籍する当事務所の無料相談をご利用ください。具体的な解決策をアドバイスいたします。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    【医師の離婚】面会交流の合意をし離婚したにもかかわらず、相手が子…

    依頼者様 30代 / 男性 / 医師

    離婚時に約束したお子さまとの「面会交流」を相手方の妻が拒否。さらに面会禁止の調停を申立、民間団体を通して面会交流をする合意を取り付けたにも関わらず、「別の予定があるから面会できない」など面会交流の妨害が続きました。直接の面会ではなく、手紙などのやりとりによる「間接交流」の提案に切り替えて交渉をおこなった事例です。

    三好 涼子の写真

    弁護士

    三好 涼子

    続きを読む