「財産分与」の解決事例一覧

  • 離婚問題

    結婚50年目の熟年離婚。財産分与として4000万円を獲得した事例

    依頼者様 70代 / 女性 / 主婦

    20年以上の婚姻期間を経て離婚することを「熟年離婚」と言います。こうした場合において問題となるのが、年金分割など離婚後の生活資金となる「財産分与」です。長年にわたる結婚生活で、資産を形成していることもあり、揉めることが多いようです。今回のケースでは、離婚訴訟で4000万円の財産分与を受けることができました。

    氏家 大輔の写真

    弁護士

    氏家 大輔

    続きを読む
  • 離婚問題

    離婚調停で「財産分与」の話合いが泥沼化した事例

    依頼者様 40代 / 男性 / 会社員

    比較的所得水準が高いご夫妻の離婚の解決事例です。財産分与や養育費などの金銭面での条件で、お互いの意見が対立することが多く、そのため離婚までに時間がかかることがあります。今回、おもな財産の一つである不動産が調停手続中に売却できたことから、財産分与の面で話し合いのスピードがあがり、早期に離婚を成立させることができました。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    当事者で話し合うも離婚調停は不成立。その後、弁護士がつき再度話し…

    依頼者様 50代 / 女性 / 無職

    当事者同士でおこなった離婚調停は物別れに終わりました。調停が不成立の場合には、訴訟を提起することが一般的です。訴訟になると費用・時間がかかります。しかし、調停後、双方に弁護士がついたことから建設的な話し合いの環境が整ったことから、再度離婚調停を申立をおこない、1か月で「離婚」を成立させることができました。

    三好 涼子の写真

    弁護士

    三好 涼子

    続きを読む
  • 離婚問題

    調停で妻が離婚を拒否し不成立。弁護士が代理人となり訴訟を起こし早…

    依頼者様 30代 / 男性 / 会社員

    依頼者である夫側から離婚を請求するも、交渉や家庭裁判所における話合い(調停)で受け入れられませんでした。家庭裁判所における調停が不成立の場合、再度当事者で話し合いをおこなうか、裁判手続をおこなう必要があります。裁判の段階から代理人となり手続を進め、早期に解決に至った解決事例になります。

    松江 仁美の写真

    代表弁護士

    松江 仁美

    続きを読む
  • 離婚問題

    別居20年を経て、話し合いによる離婚を成立させることができた事例

    依頼者様 40代 / 男性 / 会社員

    20年という長期間にわたる別居を経て、話し合いによる離婚を早期に成立させることができた解決事例です。それぞれの生活が定着した中で、離婚をする場合に相手方がその変化を嫌い離婚に応じないことがあります。こうした場合の主な原因は「離婚後の経済面」での不安を感じることがあります。早期の離婚成立のために可能な範囲で金銭面での提示をおこなうことがあります。

    三好 涼子の写真

    弁護士

    三好 涼子

    続きを読む